top of page

2024.10.17 第16回オートファジー研究会で研究成果を発表しました。

 

2024.10.09 国際ゼブラフィッシュ疾患モデル学会、ZDM17で研究成果を口頭発表しました。

 

2024.10.02 宇佐美さんが、特別共同利用研究員として当研究室に加わりました。

 

2024.10.02 倍数性+サイズ生物学ジョイント研究会で、研究成果を発表しました。

2024.09.06 International Symposium on Multifaceted Protein Dynamicsで研究成果を発表しました。

 

2024.08.19 第18回国際ゼブラフィッシュカンファレンスで研究成果を発表しました。

 

2024.08.14 第35回国際ALS/MNDシンポジウムで、口頭発表に採択されました。

2024.07.24 NEURO2024の一般口演で、研究成果を発表しました。

 

2024.07.18 第6回メタアグリゲート 外部セミナーで講演しました。 

 

2024.07.04 武田科学振興財団「2024年度 ビジョナリーリサーチ助成(スタート)」に採択されました。

2024.06.26 ミニシンポジウム〜宇宙兄弟発「せりか基金」と共に推進するALS研究の最前線〜をオーガナイズします。第47回日本分子生物学会年会

 

2024.06.20 第57回日本発生生物学会の一般口演で、研究成果を発表しました。

 

2024.06.15 国際ゼブラフィッシュ疾患モデル学会、ZDM17の口頭発表に採択されました。 

 

2024.06.07 第18回国際ゼブラフィッシュカンファレンスの一般口演に採択されました。

 

2024.04.25 G-7奨学財団研究開発助成事業(バイオ・IT分野)に採択されました。

2024.04.23 EYS 関連網膜変性疾患に関する共同研究の成果が論文として発表されました。

 

2024.04.18 第57回日本発生生物学会の一般口演に採択されました。

2024.04.14 NEURO2024の一般口演に採択されました。

2024.04.01   神経システム病態研究室(浅川研究室)がはじまりました。よろしくお願いいたします。

2023.12.10 We gave a talk in the 34th International Symposium on ALS/MND in Basel. 2023.10.03 We presented talks and a poster entitled “Reorganization of central carbon metabolism rescues TDP-43 proteostasis collapse in spinal motor neurons” in ZDM16 @Durham. 2023.09.30 We published a paper describing our protocol “In Vivo Optogenetic Phase Transition of an Intrinsically Disordered Protein“. 2023.09.25 We organized the 1st Ploidy Meeting at National Institute of Genetics in Mishima, Japan. 2023.07.15 Our new paper on ALS is published! “Dysregulated TDP-43 proteostasis perturbs excitability of spinal motor neurons during brainstem-mediated fictive locomotion in zebrafish“. 2023.07.03 We presented a poster in Gordon Research Conference, Amyotrophic Lateral Sclerosis (ALS) and Related Motor Neuron Diseases in Switzerland. 2023.06.16 学術変革(A)マルチファセット・プロテインズ 第4回領域会議@東工大で研究成果を発表しました。 2023.05.26 千里ライフサイエンスセミナー「相分離がもたらす医療・創薬の新展開」で講演しました。タイトルは「光遺伝学を用いたTDP-43の相転移操作で探るALS病態」 2023.05.14 Our latest preprint is shared in bioRxiv. “Dysregulated TDP-43 proteostasis perturbs excitability of spinal motor neurons during brainstem-mediated fictive locomotion in zebrafish” 2023.05.08 県立広島大学で、生命システム科学特別講義を行いました。 2023.03.07 光科学技術研究振興財団、令和2年度研究助成の成果報告講演を行いました。 2023.02.28 研究課題「光遺伝学を用いた低複雑性ドメイン蛋白質の生体内凝集機構の解明」が、科研費学術変革領域研究(A)(公募)に採択されました。 2023.01.04 総説「TDP-43相転移の光操作で視るALS病態」を発表しました。日本薬理学雑誌、2023 年 158 巻 1 号 p. 16-20。 2023.01.01 明けましておめでとうございます。本年も、よろしくお願いいたします。 2022.12.26 「 神経疾患のモデル動物としてのゼブラフィッシュ」を執筆しました。 生体の科学(医学書院)2022年 12月号。 2022.12.25 中外創薬科学財団・研究助成にALSの研究課題が採択されました。 2022.12.06 33rd International ALS Symposium(Virtual)に、参加しました。 2022.12.01 第45回分子生物学会@幕張、ワークショップで研究成果を発表しました。 2022.11.15 第8回ゼブラフィッシュ・メダカ創薬研究会@青山学院大に参加しました。ALSとオートファジーの関係に関する研究成果を発表しました。 2022.10.25 The 10th international Symposium on Autophagy @Sapporoに参加しました。運動ニューロンの変性し易さとオートファジーの関係について、ポスター・フラッシュトークで発表しました。 2022.10.13 BioJapan 2020で、光遺伝学ALSモデルについて発表しました。 2022.10.03 内藤記念科学奨励金・研究助成にALSの研究課題が採択されました。 2022.09.20 新学術領域研究(公募)「神経細胞のALS脆弱性における選択的オートファジーの役割」が、先進ゲノム支援の支援課題に採択されました。 2022.09.07 ZDM15(@Sheffield City Hall, UK)で、招待講演として研究成果を発表しました。 2022.09.02 第28回小型魚類研究会@国立循環器病センター(吹田)で、研究成果を発表しました。 2022.07.10 実験医学 フロントランナー直伝 相分離解析プロトコール を出版しました。「オプトジェネティクスによる相転移の操作」の章を担当しました。 2022.06.30 研究課題「神経変性の緩和法としての解糖系の機能開拓」が、科研費・挑戦的研究(萌芽) に採択されました。 2022.04.07 USACO日本人論文紹介にて、論文を紹介していただきました。 2022.04.01 国立遺伝学研究所、特命准教授を拝命いたしました。引き続き、ALSの研究に取り組みます。どうぞよろしくお願いいたします。 2022.03.31 京都大学放射線生物研究センターが発行する「放生研ニュース」に、ミニレビュー「光遺伝学に基づいた筋萎縮性側索硬化症(ALS)モデルの開発」を寄稿しました。(ブログへの転載はこちら) 2022.03.18 研究課題「神経細胞のALS脆弱性における選択的オートファジーの役割」が、科研費・新学術領域研究(公募)に採択されました。 2022.03.07 第95回日本薬理学会年会で講演しました。 演題は「TDP-43相転移の光操作で視るALS病態」  【次世代の会企画シンポジウム】 若手研究者が切り開く神経変性疾患研究の最前線  2022.02.28 研究課題「光遺伝学を用いたTDP-43の相転移毒性の理解と制御」が、科研費・基盤研究(B)に採択されました。 2022.02.26 Our paper “Optogenetic phase transition of TDP-43 in spinal motor neurons of zebrafish larvae” is published in Journal of Visualized Experiments! 2022.01.10 AMEDプロテオスタシス領域 キックオフ・領域会議で研究成果を発表しました。 2022.01.01 Wish you happy and calm 2022! あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 ​ 2021.12.03 第44回日本分子生物学会年会でポスターを発表しました。「TDP-43のプロテオスタシス異常は、運動ニューロンの細胞内ATP濃度を低下させ軸索伸長を阻害する」 2021.11.15 第67回日本宇宙航空環境医学会大会で講演しました。タイトルは「光遺伝学で視るALS病態」。 2021.11.15 第67回日本宇宙航空環境医学会大会、学生企画シンポジウム「軌道上実験の可能性を考える」に参加します。 2021.10.25 新学術領域 「マルチモードオートファジー」班会議 、第14回オートファジー研究会で研究成果を発表しました。 2021.10.14 ZDM14(第14回ゼブラフィッシュ疾患モデル学会)で研究成果を発表しました。「TDP-43 proteostasis failure decreases cellular ATP concentration and halts axon outgrowth of the spinal motor neurons」 2021.09.22 AMED-PRIME「プロテオスタシスの理解と革新的医療の創出」に採択されました!研究課題は「TDP-43の病理的相転移に起因する細胞毒性の理解と制御」。 2021.09.17 第27回小型魚類研究会で研究成果を発表しました。演題は、「TDP-43 proteostasis failure decreases cellular ATP concentration and halts axon outgrowth of the spinal motor neurons」です。 2021.07.30 第44回日本神経科学大会で研究成果を発表しました。演題は、「TDP-43 proteostasis failure decreases cellular adenosine triphosphate (ATP) concentration and halts axon outgrowth of the spinal motor neurons」 2021.07.22 Our paper “Optogenetic phase transition of TDP-43 in spinal motor neurons of zebrafish larvae” is accepted for publication in Journal of Visualized Experiments! 2021.07.15 第11回TOR研究会で、研究成果を発表しました。演題は、「運動ニューロンの細胞内ATPレベルの維持におけるPI3K/mTOR経路の機能」。 2021.06.19 I was elected to the Board of Directors in Zebrafish Disease Model Society! ゼブラフィッシュ疾患モデル学会の理事に選出されました。 2021.05.25 第44回日本神経科学大会/第1回 CJK 国際会議の一般口演に演題が採択されました!演題は、「TDP-43 proteostasis failure decreases cellular adenosine triphosphate (ATP) concentration and halts axon outgrowth of the spinal motor neurons」 2021.05.22 第62回日本神経学会学術大会、シンポジウムで講演しました。Neuroscience Frontier Symposium 05:Motor neuron disease: revisiting the roles of RNA binding proteins and RNA metabolism in neurodegeneration 演題は「Optogenetic modulation of TDP-43 oligomerization accelerates ALS-related pathologies in a fish model」(Click here for the presentation movie!) 2021.05.19 広島大学HiHA Webセミナーで講演しました。 演題は「光遺伝学でALSの謎に迫る」。 2021.05.13 ゼブラフィッシュ疾患モデルバーチャルセミナー(2021 ZDM Virtual Seminars)で講演しました。”Looking into ALS motor neurons through zebrafish optogenetics”.  2021.02.10 ゼブラフィッッシュ疾患モデルバーチャルセミナーで講演します。”Looking into ALS motor neurons through zebrafish optogenetics”. 2021年5月14日0:00AMから1:30AMまで、オンライン(米国東部標準時、13日10:00AMから11:30AM)。 2021.02.10 I will be speaking about our zebrafish optogenetic ALS model in Zebrafish Disease Model Society Virtual Seminar “Looking into ALS motor neurons through zebrafish optogenetics”. MAY 13th: 10:00AM – 11:30AM EST 2021.02.05 第50回新潟神経学脳研セミナーで講演します。演題は「TDP-43の光遺伝学相転移を用いた筋萎縮性側索硬化症(ALS)病態の探究」。2021年2月18日(木)10:30~18:20、オンライン、参加無料、定員300名、是非ご参加ください。 2021.01.01 あけましておめでとうございます!本年も、どうぞよろしくお願いいたします。 ​ 2020.12.24 第4回「せりか基金」賞受賞について、MedicalTribune誌に掲載されました。 2020.12.22 光科学技術研究振興財団より、光遺伝学ALSモデルの研究に対する研究助成をいただきました!課題名は「光遺伝学を用いた筋萎縮性側索硬化症(ALS)モデルの開発」。 2020.12.21 第13回オートファジー研究会に参加しました。 2020.12.18 第4回「せりか基金」賞をいただきました。せりか基金に支援をいただいて、ALS研究を推進します。 2020.12.14 上原記念生命科学財団より、研究助成金をいただきました。The Uehara Memorial Foundation will generously support our ALS research in 2021-2022! 2020.12.09 第31回国際ALSシンポジウム(Virtual 31st International Symposium on ALS/MND)に参加しました。 2020.12.03 第43回日本分子生物学会年会・ワークショップで講演しました。 演題は「運動ニューロンにおけるTDP-43ダイナミクスと細胞毒性の光遺伝学的解析」 2020.11.25 第43回日本分子生物学会年会・ワークショップで講演します。 演題は「運動ニューロンにおけるTDP-43ダイナミクスと細胞毒性の光遺伝学的解析」 12月3日(木)15:30〜 2020.11.21 第26回小型魚類研究会で、光遺伝学ALSモデルについて講演しました。 2020.11.16 Our perspective on optogenetic ALS model is published in Neural Regeneration Research! 「Do not curse the darkness of the spinal cord, light TDP-43」 2020.11.16 光遺伝学ALSモデルに関するPerspective(展望)を発表しました。「Do not curse the darkness of the spinal cord, light TDP-43」 2020.11.11 国立遺伝学研究所 研究集会『環境ストレス応答に対する生体のダイナミズム」で、研究成果を発表しました。 2020.11.02 「ゼブラフィッシュ実験ガイド」(朝倉書店)が出版されました。ライブイメージングの章を執筆しました。 2020.10.28 新学術領域「マルチモードオートファジー」第2回班会議(オンライン)で、研究成果を発表しました。 2020.10.19 「小出良夫基金」より、研究奨励金をいただきました。「小出良夫基金」は、ALSにより亡くなられた小出良夫氏のご遺志により設立された、ALSの原因究明・治療研究を助成する基金です。 2020.09.17 小脳の新しい発生メカニズムに関する論文を発表しました。名古屋大学との共同研究です。 2020.09.15 第43回日本分子生物学会年会、ワークショップ「細胞内リスク管理システムとしてのゲノムストレス応答」で講演します。 2020.08.04 科研費・新学術領域「マルチモードオートファジー」に参加します。研究課題はこちらです。 2020.07.29 第43回日本神経科学大会で講演しました。演題は「Optogenetic modulation of TDP-43 oligomerization accelerates ALS-related pathologies in the spinal motor neurons」。(オンライン講演) 2020.06.23 光遺伝学ALSモデルに関するPerspectiveがin pressになりました。「Do not curse the darkness of the spinal cord, light TDP-43」 2020.04.17 ALSに関する研究が、第43回日本神経科学大会の一般口演に採択されました。 2020.04.01 ALSに関する研究提案が、科研費・新学術領域「マルチモードオートファジー」公募研究に採択されました。 2020.03.23 ブレインサイエンス振興財団に研究をサポートしていただくことになりました。研究課題は「光遺伝学的相転移に基づいた神経変性の誘導と制御」。 2020.03.19 小脳の発生メカニズムに関する共同研究論文のプレプリントをbioRxivに発表しました。 2020.03.13 ALSに関する研究提案が、2020年度国立遺伝学研究所「NIG-JOINT」共同研究(B)に採択されました。 ​ 2019.12.04 第42回日本分子生物学会年会で講演しました!演題は、Optogenetic modulation of TDP-43 oligomerization fast-forwards ALS-related pathologies in the spinal motor neurons 2019.11.29 山梨県甲陵高校の一年生のみなさんが、国立遺伝学研究所を訪れてくれました。光るゼブラフフィッシュを一緒に観察しました! 2019.11.13 ワークショップ “A New Phase in RNA Granule Research” Optogenetics and RNA Live-Cell Imaging Illuminate Fascinating Dynamics of RNA Granules and Disease Mechanisms で講演します!第42回日本分子生物学会年会@福岡 2019年12月3日〜6日 2019.10.31 三島市立錦田中学校「錦田未来講座」で、「研究者」という職業を紹介しました。 2019.10.24 日本解剖学会で研究成果を発表します ! シンポジウム:モデル生物の壁を越える~神経発達の基礎から臨床まで~ 2020年3月25〜27日@宇部。 2019.10.08 We published a new paper on novel substrates of Cereblon! 論文を発表しました!: p63 is a cereblon substrate involved in thalidomide teratogenicity 2019.10.01  Our preprint on optogenetic ALS fish is now on bioRxiv!: Optogenetic modulation of TDP-43 oligomerization fast-forwards ALS-related pathologies in the spinal motor neurons 2019.10.01  光遺伝学ALSモデルゼブラフィッシュに関するpreprintをbioRxivで公開しました!: Optogenetic modulation of TDP-43 oligomerization fast-forwards ALS-related pathologies in the spinal motor neurons 2019. 7. 25 NEURO2019 (第42回日本神経科学大会)で、口頭発表しました。 2019. 7. 22 ゴードンリサーチカンファレンス(Gordon Research Conference, Amyotrophic Lateral Sclerosis (ALS) and Related Motor Neuron Diseases)で、口頭発表しました。 2019. 7. 18 NEURO2019 (第42回日本神経科学大会)で、発表します(7月25日、一般口演、演題:TDP-43の光遺伝学的機能操作を用いたALS病態の再現、Reconstruction of ALS pathology by optogenetic regulation of TDP-43 intermolecular interaction in spinal motor neurons)。 2019. 7. 4 ゴードンリサーチカンファレンス(Gordon Research Conference, Amyotrophic Lateral Sclerosis (ALS) and Related Motor Neuron Diseases)で、口頭発表に採択されました。 2019. 6. 27 第9回TOR研究会@久留米で、ゼブラフィッシュALSモデルについて発表しました。  2019. 6. 21 ゴードンリサーチカンファレンス(Gordon Research Conference, Amyotrophic Lateral Sclerosis (ALS) and Related Motor Neuron Diseases)で、研究成果を発表します。 2019. 6. 14 第9回TOR研究会@久留米に参加します。ゼブラフィッシュALSモデルから見たmTORの可能性について講演します。 2019. 4. 1 研究課題「運動ニューロンの多様性から探るALS脆弱性・耐性の分子生理学的基盤」が、科研費基盤研究(C)に採択されました。 2019. 4. 1 東京医科大学ナノ粒子先端医学応用講座(半田宏研究室)准教授に着任しました。また、国立遺伝学研究所客員研究員として、これまでの研究も継続します。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。 2019. 2.21 三島市立錦田中学校の職業講話の講師として、「研究者」という職業を一年生の皆さんに紹介しました。 2019. 2.13 ~「見る」を知り、「見る」を極める~ 第13回バイオイメージングフォーラム&基礎生物学研究所重点共同利用 合同シンポジウムで研究成果を発表しました。 2019. 1. 3 あけましておめでとうございます!2019年もよろしくお願いいたします。 ​ 2018. 12. 28 第13回バイオイメージングフォーラム&基礎生物学研究所重点共同利用 合同シンポジウム ~「見る」を知り、「見る」を極める~ で研究成果を発表します。(2019年2月12-13日、岡崎カンファレンスセンター) 2018. 12. 14 第2回せりか基金賞授賞式にて、せりか基金より支援を受けた研究の成果を報告しました。 2018. 12. 13. Amyotrophic Lateral Sclerosis and Frontotemporal Degeneration誌で、第29回国際ALS運動ニューロン病シンポジウムにおける口頭発表のアブストラクトが掲載されました。 2018. 12. 9. 第29回国際ALS運動ニューロン病シンポジウム@Glasgowで研究成果を発表しました(口頭発表)。 2018. 12. 1. 光照射型TDP-43 ALSモデルに関するサンディエゴでの講演内容が、ALZFORUMで紹介されました。 2018. 11. 28. 第41回日本分子生物学会でワークショップ「生物種横断的な研究とバイオリソースの役割」を開催しました。研究成果も発表しました。演題は「光照射によるALS病態の再現にむけて」。 2018. 11. 28. 地元山梨県の高校生が遺伝研に来て、一緒にゼブラフィッシュを観察しました。 2018. 11. 20. 研究成果を発表しました。(第4回ゼブラフィッシュ・メダカ創薬研究会 @産総研、臨海副都心センター)(口頭発表)。 2018. 11. 16. 第4回ゼブラフィッシュ・メダカ創薬研究会(11月20日(火):産総研、臨海副都心センター)で口頭発表します。演題は「光照射によるALS病態の再現にむけて」。 2018. 11. 9. モンゴルの高校生のみなさんが遺伝研を訪れ、ゼブラフィッシュを観察しました。 2018. 11. 5. Neuroscience 2018@ San Diegoで研究成果を発表しました(ポスター発表)。 2018. 11. 2.  5th RNA Metabolism in Neurological Disease Conference  @ San Diegoで、研究成果を発表しました(口頭発表). 2018. 10. 22. Neuroscience 2018@サンディエゴでポスター発表します。Mon, Nov. 5, 2018, 4:00 PM – 5:00 PM: 379.24 / K14 – Optogenetic enhancement of TDP-43 intermolecular interaction triggers its cytoplasmic mislocalization and inhibits axon outgrowth of spinal motor neurons 2018. 10. 15. 公益信託 加藤記念難病研究助成基金からALS研究に対する助成金をいただきました。A research grant from THE KATO MEMORIAL TRUST FOR NAMBYO RESEARCH is given to our ALS research proposal. 2018. 10. 4. Our abstract has been accepted for an oral presentation @ 5th RNA Metabolism in Neurological Disease Conference (1-2, Nov. at San Diego). 口頭発表に選ばれました。 2018. 9. 16. The Ophthalmologist featured our recent paper! “An Abnormal Connection“ Ophthalmologist誌に、論文の記事が掲載されました。 2018. 8. 8. TECHNOLOGY NETWORKS featured our recent paper! “Transparent Zebrafish Help Disentangle ‘Crossed Eyes’ Genetics“ 2018. 8. 8. 静岡新聞の朝刊に論文の記事が紹介されました。「眼球の動き支える、遺伝子の働き発見」 2018. 8. 7.  Our work has just been published in Cell Reports! A molecular mechanism that link the brain to the eye muscle. 論文を発表しました。脳と眼球を動かす筋肉がつながる新しい仕組みを熱帯魚ゼブラフィッシュを使って明らかにしました。この仕組みの破綻が斜視などの眼球の動きの障害の原因となる可能性が考えられます。 2018. 7. 27. 第41回日本神経科学大会で発表しました(一般口演)。演題は「TDP-43タンパク質恒常性の崩壊によって誘導される脊髄運動ニューロンの神経萎縮は、PI3Kα/mTOR経路の活性化によってレスキューされる」 2018. 3. 6. 異分野融合ワークショップ『多階層生命機能の理解へ向けた研究の最前線』@奈良先端科学技術大学院大学で講演しました。 ​ 2017.12.18.  第一回「せりか基金」の授賞式に参加しました。 2017.12.15. 第一回「せりか基金」賞を受賞しました。

bottom of page